自己紹介とお仕事依頼

こんにちはRoidです。
ブログ運営を始めてようやく1ヶ月が経とうとしていますが、そういえば自己紹介的な記事がなかったので改めて書いてみたいと思います。

何かしら、ご一緒出来るきっかけになれば幸いです。

目次

基本プロフィール

person wearing black coat close-up photography
基本プロフィール
  • 1981年 東京都北区出身の40歳。現在は近隣県に在住
  • 都内の公立高校を卒業後、横浜国立大学で経営学を専攻。サークル活動として、英語ディベートにハマる
  • 大学卒業後は会社勤めで社会人19年目
  • 6年前に結婚し、現在5歳児を育児中
  • 趣味は料理、読書、文具集め、子どもと遊ぶこと
  • ゲーム、アニメ、漫画、ラノベなのどコンテンツも程よく好き

ブログを始めたきっかけとゴール

スポット, 実行, 始める, ラ, スタディオン, ランニング, ゲーム, スプリント, トラフィック

今回ブログの運営を開始したのは、妻がブログを立ち上げる際にレンタルサーバー、ドメイン取得、WP設定などを代行したのですが、ついで、、、ということでサブドメイン切って自分用のものを立ち上げたのがきっかけです。

12、3年前にもモバイル用のSEOアフィリエイトサイトを少しだけ動かしていたのですが、ブログ自体は始めてのチャレンジとなります。開始してみて色々と調べて見ると、自分の知らなかったトレンドやノウハウがたくさんあり、それがとても刺激的でした。

あとは、40歳になって、放っておくと保守的な思考になりがちだと感じたので、新たしい分野に取り組んでいくことで、40代も引き続き自身をアップデートしていきたいとも思っています。

なので先にゴールがあった訳ではないのですが、せっかく挑戦しているので、ゴール設定はしておきたいと思います。

ブログ運営のゴール
  • ブログそのものの収益化(まずは初期投資とコスト回収。追って、マンションの管理費と修繕積立費が賄えるくらい)
  • ブログ運営を通じた Webマーケティングの知識やトレンドの継続的なアップデード
  • ブログをきっかけとした副業案件の獲得

職歴とやってきたお仕事

white and black One Way-printed road signages
職歴
  • 社会人19年間で3回ほど転職
  • 金融向けのマーケティングコンサル会社 => モバイル広告の代理店 => 大手動画サービス提供会社 => アプリ向けのマーケティング会社
  • 現在の会社は勤続9年。直近2回の転職はもともとの同僚に誘ってもらった、コネ採用
  • メディア向けのサービスを提供している事業部を管掌(いちおう執行役)

勤めてきた会社は、3社目を除いてはベンチャー(スタートアップ)系の企業ばかりです。

やってきたお仕事
  • 対話型のオンラインボットの運用(オーサリング、企画、管理)
  • クレジットカード会社の帳票印刷の営業
  • ネット/モバイル広告営業
  • ネット/モバイル広告のメディア担当
  • ネット/モバイル広告のパフォーマンス運用
  • 広告関連のシステムの企画(今で言うところのPMに近い感じ)
  • 自社コンテンツ配信の事業管理の設計と運営
  • メディア向けの広告マネタイズの支援事業の立ち上げと拡大
  • アプリ広告のパフォーマンス運用
  • 自社の広告関連システムの新規立ち上げ&海外展開 => 大失敗案件
  • 海外展示会出展対応
  • 広告代理事業のメディア担当
  • 海外広告サービスの国内展開(提供元との折衝、国内営業体制構築、販売チャネル整備)
  • メディア向けの広告事業全体の運営サポート

ざっとまとめてこんな感じです。概ねはインターネット関連のサービスに携わってきていますが、職務内容は多岐に渡っています。

海外事業の失敗は、自分にとっても大きな転記となる事案だったので、また別の機会にまとめてみたいと思います。

お役に立てそうな分野

laptop computer on glass-top table

色々な種類のお仕事に携わる機会をいただいたことで、それに合わせて広めのスキルセットを身につける事ができたと思っています。機会をくれた皆様に感謝です。

お役に立てそうな分野
  • EXECLのレポートやデータ設計の見直し、改善
  • VBAを使っての効率化、自動化
  • Googleスプレッドシートのレポートやデータ設計の見直し、改善
  • Google Apps Scriptを使っての効率化、自動化
  • Google Data Portalの設計
  • PowerpointやGoogleスライドを使ってのスライド資料作成
  • デジタルマーケティングに関わる海外事情の調査
  • アプリマーケティングのKPI設定とチェック運用体制構築
  • 事業管理の設計と実運用を行うまでのフロー化

お仕事依頼

会社員ですが副業可ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
といっても競業避止は遵守していますので、内容によってはお断りせざるを得ない場合もありますが、所属元の会社として提案させていただくことも可能です。

またお話を伺った上で、自分自身があまりお役に立てそうにない場合(双方にとって良い状態になりそうにない場合)も、提案を辞退をさせていただくこともあります。

お請けしたことのある業務例
  • サプライ向けの広告サービスの見直し時のアドバイザリー
  • 新規広告関連サービスの企画サポート
  • 事業全般の壁打ち的なアドバイザリー
  • 既存のExcelからGoogleスプレッドシートへの移行と業務フロー見直しサポート
  • 既存のレポートのGoogle DataPortal化(データ構造見直し、更新フロー、レポートUI設計、レポート構築、運用管理まで)

ブログの問い合わせフォームからご連絡いただくか、Twitter(@QueryRoid)のDMでもご都合の良い方でお願いします。

主に仕事系の話ばかりになってしましましたが、読んでいる方と何かご一緒できるご縁が作れれば、望外の喜びです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる